活動内容と履歴
		点線
		1992年活動実績
		
			- 1992年11月28日
- 定例会 講演会
 「女子労働の現状と政策的な課題」岩田喜美枝氏(労働省婦人局婦人政策課長)
 「NECの女性社員活用法」 内海房子氏(NEC人事部担当部長)
 場所:日本工業技術振興協会
			- 1992年9月12日
- 定例会 講演会
 「米国における女性社員の育成活用法について」畠山芙美子氏(アプリコット・ビジネスセンター)
 「職業生活と家庭生活の調和−育児休業・介護休業について」片瀬仁文氏(労働省)
 場所:日本工業技術振興協会
			- 1992年6月25日
- 設立総会
 ・挨拶(日本工業技術振興協会)
 ・設立趣旨説明(数野美つ子氏)
 ・運営委員(数野美つ子氏(東邦大学)、田中咸子氏(ライオン(株))、國井秀子氏(リコー(株))、上條茉莉子氏(日本アイ・ビー・エム)、今野美智子氏(お茶の水女子大学)、荒木由季子氏(通商産業省)、松川淳子氏(生活構造研究所)、大須賀美恵子氏(三菱電機(株)))、および事務局(堂上一男氏)紹介
 ・記念講演(石井道子氏)
 ・年度計画発表
 場所:日本工業技術振興協会