点線
日頃それぞれの分野で活躍していらっしゃる JWEF 会員に対し、我が国の産業の主な動向、今後の課題、 施策、技術の現状などを俯瞰し、より広い視野を得る機会を提供することを目的として、2015年度からこれま でに計 15 回の勉強会を開催しました。2019 年度も 3 回の勉強会を計画しています。毎回、原則として、経 済産業省、民間企業から各1名の講師をお招きし、ご講演いただきます。勉強会のレベルは、中堅~中間管 理職の女性技術者を想定していますが、関心をお持ちの方全てに広く参加の機会を提供いたします。今回の テーマは、「CO2排出削減のための技術と制度」です。
主催 ︓JWEF(日本女性技術者フォーラム)
開催日時︓2020 年 1 月 24 日(金) 18:00~20:00 (受付開始 17:30)
会場 ︓株式会社 IHI 本社 (東京都江東区豊洲三丁目 1-1 豊洲 IHI ビル)
直接会場へお進みいただき、JWEF 受付でお名前をお知らせください。
アクセス︓IHI ビルへのアクセス https://www.ihi.co.jp/ihi/company/offices/headquarters/
ビル内から会場へのアクセス https://www.ihi.co.jp/ihi/recruit/map5.gif
テーマ概要︓「CO2排出削減のための技術と制度」 地球温暖化問題を契機として、技術、制度の両面から CO2 排出削減への努力が続けられている。 2019 年2月には、CO2 を炭素資源として捉え、回収・再利用により、CO2 排出削減と資源の安定的 確保につながるものとして、「カーボンリサイクル」という概念を我が国が打ち出すなどの動きもある。温暖化 対策を推進するうえで、関連する多様な技術開発の加速と、それを取り巻く制度の整備が重要である。 CO2 排出削減に向けた国の施策、企業の取り組みなどについて解説していただき、今後を展望する。
プログラム:
1) 「温室効果ガスの大幅削減に向けた「革新的環境イノベーション戦略」について」
経済産業省 産業技術環境局 エネルギー・環境イノベーション戦略室 室長補佐 長山 美由貴 氏
2) 「炭素循環型社会実現にむけた CO2回収・有効利用技術の開発」
株式会社 IHI 技術開発本部 技術基盤センター 物質・エネルギー変換 Gr. 松澤 克明 氏
参加申込︓
1) 下記サイトから 2020 年 1 月 22日(水)までにお申し込みください。 (締切り後の申込み入力は受け付け済メールの有無にかかわらず無効になる場合があります。)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/fd73f483646544
2) お申込みの際、所属、役職、氏名、会員種別(個人会員、学生会員、法人会員、非会員)、連絡先メ ールアドレス、電話番号(災害による勉強会の中止など、緊急連絡が必要になった場合のため。)をご 記入ください。遅れて参加される場合は、到着見込み時刻を事前にお知らせください。
3) 参加費は、会員(個人、学生、法人)は無料。非会員は 1000 円を勉強会運営費の一部としてご負 担いただきます。
4) 会場の収容人数に限りがありますので、参加希望者多数の場合は会員を優先します。
会場の都合でご 参加いただけない場合は、前日までにその旨をメールでお知らせいたします。
5) 非会員の学生の方は、http://www.jwef.jp/admission/index.html から JWEF への入会申し 込みをしていただくと、参加費が無料になります。 JWEF 学生会員は年会費無料です。 出欠確認 勉強会の会場内でJWEF担当者にお名前を告げ、出欠確認を受けて下さい。 非会員の方はここで参加費を お支払いください。運営担当も勉強会に参加するため、受付は勉強会開始時刻になると一旦閉じている可能 性があります。 やむを得ず遅れて入室された方は、勉強会終了時までに必ず確認を受けて下さい。