点線
日頃それぞれの分野で活躍していらっしゃるJWEF会員に対し、我が国の産業の主な動向、今後の課題、施策、技術の現状などを俯瞰し、より広い視野を得る機会を提供することを目的として、2015年度から計9回の勉強会を開催いたしました。2017年度も3回の勉強会を開催いたします。毎回、原則として、経済産業省、民間企業から各1名の講師をお招きし、ご講義いただきます。勉強会のレベルは、中堅~中間管理職の女性技術者を想定していますが、関心をお持ちの方全てに広く参加の機会を提供いたします。
今年度第1回目は、「持続可能な開発目標(SDGs) への産業の取組み」です。
開催日時:2017年9月27日(水) 18:00~20:00
会場:赤坂見附MTビル サントリー赤坂オフィス4階会議室
アクセス:http://www.suntory.co.jp/company/map/akasaka.html
テーマ概要:持続可能な開発目標(SDGs) への産業の取組み
2015年9月の国連サミットで持続可能な開発のための2030アジェンダが採択され、17の持続可能な開発目標(SDGs)が示された。日本でもこれらを経営に活用しようとする企業の動きが活発化してきた。現状では、SDGsを企業の社会的責任(CSR)の一環として位置付けるものから、これを契機に新規事業に結び付けようとするものまで、取り組みは様々である。SDGsを軸とした企業の取組みの具体例と、将来に向けた国の方針、施策について学ぶ。
講師:1)経済産業省 産業技術環境局 環境政策課 課長補佐 平井 麻裕子 氏
講演タイトル:「経済成長と環境の両立に向けて ~産業活動に期待される役割~(仮)」
2)サントリーホールディングス株式会社 コーポレートコミュニケーション本部
サステナビリティ戦略部長 内貴研二 氏
講演タイトル:水と生きる サントリー ~水のサステナビリティへの挑戦
概要: サントリーは1899年に創業以来、「新しい価値への挑戦」と「社会との共生」を軸に経営してまいりました。21世紀に入り、地球環境の持続可能性への関心が高まる中、サントリーは自らの事業活動に欠かせない“水資源の持続可能性”に着目し取り組みを強化しております。日本国内にとどまらず、海外にも広がり始めた活動についてご紹介いたします。
参加申込: 下記サイトからお申込み下さい。申込み締切9月23日(土)。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ae609764529463
参加費は、会員(個人、学生、法人)は無料。非会員は1000円を勉強会運営費の一部としてご負担いただきます。
収容人数に制限がありますので、参加希望者多数の場合は会員を優先します。
参考:2017年度勉強会テーマ一覧
第1回 持続可能な開発目標(SDGs) への産業の取組み 9月27日@サントリー赤坂オフィス会議室
第2回 ハードウェア系の製造技術(仮) 11月頃
第3回 調整中 2月頃
(2,3回目の内容や時期は変更になる場合があります。)
お問い合わせ先:jweflecture@gmail.com (産業技術勉強部会)