会報目録

点線

会報(JWEF News) 既刊 目録

No.1 1992年11月

  • 「女性技術者フォーラム」設立に寄せて
  • 女性技術者フォーラム1992年行事
  • 米国における女性社員の育成・活用法について
  • 女性技術者フォーラムアンケートの集計報告
  • 分科会メンバー募集
  • Voice
    • システム・エンジニアとして思うこと
    • 女性技術者フォーラムへの期待 他

No.2 1993年1月

  • 第2回定例会 講演
  • 女子労働の現状と政策的課題
  • NECの女性社員活用法
  • 日本 工業新聞掲載JWEF紹介記事「女性技術者相互の懇談の場」

No.3 1993年4月

  • 「女性技術者の世界的なネットワークを」
  • 講演 「華やかな日本舞踊」 93年新年会
  • 新年挨拶 今年こそは女性技術者が日本の水先案内人になる

No.4 1993年7月

  • 「エネルギー考」
  • 93年第1回定例会「日本アイ・ビー・エムにおける教育の実例」
  • 労働省も注目!科学技術と女性
  • 言いたいホウ大「女性だけの修士課程の必要性?」

No.5 1993年11月

  • 「調査の向こう側」
  • 女性技術者フォーラム一周年記念!臨時総会開催
  • 言いたいホウ大
    • モンローウォークで行こう!
    • ごくあたり前にもっともっと普通に

No.6 1994年3月

  • 21世紀に向け”テクノウーマン"はばたく
  • 大きな反響と数々のテーマを残したシンポジウム
  • ちょっとひとこと-シンポジウム会場から-
  • ユーモアと意表をついた第1回JWEF賞
    • 女性技術者の就労改善に尽力している職場の責任者3名の方に授与

No.7 1994年7月

  • 運営委員長を退くにあたり
  • 新運営委員のご紹介
  • JWEFはただいま会員倍増計画中です!

No.8 1994年10月

  • 北京国際会議「技術系女性の開発と役割」報告
  • 第2回定例会・講演「女性の働き方と家庭」
  • 法人会員紹介 研究所全体で取り組む女性社員活性化策
  • 女性のための情報コーナー「あなたの悩み、ひきうけます」公的機関の相談窓口紹介
  • 5つの新部会が発足します
  • JWEFネット始動準備中です

No.9 1994年12月

  • 1994年度第3回定例会 「この自立できる社会を目指して」働く女性に不利な社会制度を問う
  • JWEF会員のプロフィール
  • 新部会活動報告 人間の生き方研究会 第1回講演会のご案内

No.10 1995年3月

  • 1994年度第4回定例会・講演「女性の社会進出」
  • 会員紹介「私の宿題〜女性研究者」
  • 新部会活動報告
    • 人間の生き方研究部会
    • 企業と社員・良い関係研究部会
    • 雑草ネットワーク研究部会

No.11 1995年7月

  • 1995年第1回定例会「パソコン通信へのおさそい」
  • 第2回定例会・講演・「PL法とは?メーカーの立場、消費者の立場」
  • 新部会活動報告
    • 人間の生き方研究部会・第2回講演会「私が見たベトナム流・人間の生き方」

No.12 1995年11月

  • 1995年度第4回定例会「筑波研究所見学会」
  • 第3回定例会・講演・自立のための「技術」-高齢社会における住み方 くらし方を考える-
  • 会員紹介 蟷螂(とうろう)の斧
  • 新部会活動報告 人間の生き方研究部会第3回「水」

No.13 1996年2月

  • 1995年度第5回定例会「北京女性会議に参加して」
  • 科学技術にジェンダーの視点を
  • 北京女性会議キーワード
  • 調査部会の活動報告(インタビュー)
  • 新部会活動報告 人間の生き方研究部会第4回「95秋のリストラ最前線(会社と私の良い関係)」

No.14 1996年年4月

  • 女性科学者・技術者交流会議シンポジウムに参加して
  • 教育・訓練制度に差なし なお残る処遇の差 - 今年度JWEF調査報告書完成 - 調査研究部会
  • 新部会活動報告 人間の行き方研究部会予定 第5-7回

No.15 1996年7月31日

  • 運営委員を退くにあたり
  • 新運営委員のご紹介
  • 1996年度 第1回定例会 楽しく創ろう、男と女の「家庭」と「仕事」に参加して
  • 第2回定例会 女性技術者のエンパワメント・・・私のキャリア形成
  • 部会活動報告 人間の生き方研究部会
    • 第6回 How to インター・ネットのスペシャル活用法
    • 第7回 21世紀における西洋医学と東洋医学の統合・これからの医療はどうあるべきか
    • 第8回 裁判と心理学

No.17 1997年2月20日

  • JWEFミニシンポジウム 出生前診断と女性の判断
  • JWEFメンバーが関係している書籍
  • 会員紹介 私の仕事「おもしろい繊維を創る」

No.18 1997年5月10日

  • 1997年度新年会および定例会 食をめぐる開発:松下とクノールの戦略
  • 雇用均等法施工10年、E-mail取材「あなたにとって、"均等法"とは何ですか」
  • 法人会員紹介 エーザイ(株)の新薬開発部門で活躍する女性技術者
  • 第11回国際女性技術者・科学者会議についての経過報告

No.19 1997年9月11日

  • 第11回人間の生き方研究会 北里柴三郎記念室見学/研究会「実績の上げ方」
  • 1997年度第1回定例会から 女性の働き方と疲労・ストレス
  • 1997年度第2回定例会 JWEF座談会No.1 「ライフスタイル・ライフコースを問い直す」に参加して

No.20 1997年11月30日

  • 1997年第3回定例会・座談会No.2 「JWEFが創る理想の家」座談会に参加して
  • ICWES11に向けてE-mail取材「地球環境のための科学と技術」

No.21 1998年4月10日

  • 1997年第5回定例会・講演 わがままで新しがりやとエコ社会のパッケージ
  • 女性のためのアジア平和国民基金の助成によるJWEFシンポジウム 広げよう女性の職域・職種「美味しい理系」に参加して
  • 第11回国際女性技術者・科学者会議の準備状況
  • 「工場・研究所見学会」企画について

No.22 1998年8月25日

  • 地球環境シリーズ 第一回 はじめに
  • 総会 今年度の方針 ICWESに向けて
  • 第1回定例会講演 新聞記者がみた戦後日本人の読書
  • 第2回定例会公開座談会 女子学生への提言/就職・進路
  • テレワークの現状と課題
  • おふ・たいむ テーマ「育児はすばらしい!」彼らが教えてくれたこと/会社が引越し、さあ保育園はどうしよう?
  • こんなことしています (会員の仕事紹介)
  • わたしのページあなたのページ (運営委員の自己紹介)
  • こんなこと・あんなこと ソウルにアンティーク家具の買い付けに行く

No.23 1998年12月15日

  • 地球環境シリーズ 第二回地球環境保全のための企業の取り組み 廃棄物ゼロへの取り組み
  • かわさき女と男のフォーラム'98 あさお「かしこい選択で自分らしく広げませんか女性の職域」
  • 第4回定例会 工場見学 ゴミのゆくえを追う
  • 日中女性科学者広州シンポジウム -女性科学者の夢:未来社会を分析-
  • おふ・たいむ テーマ「育児はすばらしい」 子供に育てられた/子育てを振り返って
  • わたしのページあなたのページ  JWEF会員の自己紹介
  • こんなことしています (会員の仕事紹介) 第2回
  • こんなこと・あんなこと ふりこ列車

No.24 1999年4月15日

  • 地球環境シリーズ 第3回 地球環境保全のための企業の取り組み 自動車と環境
  • 第5回定例会講演および懇親会 「すてきなパートナーシップ 君についていこう」
  • 女性のためのアジア平和基金の女性による JWEFシンポジウム「考える教育・楽しい科学」
  • おふ・たいむ テーマ「育児はすばらしい」 子供を産んでから 他
  • わたしのページあなたのページ  JWEF会員の自己紹介
  • こんなことしています (会員の仕事紹介) 第3回
  • こんなこと・あんなこと 11年目の初心者マーク

No.25 1999年10月15日

  • 地球環境シリーズ 最終回 ICWES11特集
  • こども科学者会議「地球環境のための科学と技術とこどもたち」
  • 幕張メッセで各国の参加者が交流する! 他
  • 1999年度総会・第1回定例会
  • おふ・たいむ テーマ「仕事と家庭」共和国のような我家/理解ある夫
  • わたしのページあなたのページ  JWEF会員の自己紹介
  • こんなことしています (会員の仕事紹介) 第4回
  • JWEF人間の生き方研究部会 1999年度第一回講演会 転職の利得と損失
  • こんなこと・あんなこと 入社前の面談のこと

No.26 2000年3月20日

  • 生活と環境問題
  • 第4回定例会講演及び新年会 「世界の山々をめざして」
  • 第3回定例会見学会 東京の地下を見る 地下鉄工事見学記
  • JWEF人間の生き方研究部会 1999年度第二回講演会 独立を貫き通す人生
  • 女性と仕事の未来館について
  • 第5回定例会/大阪定例会「高齢社会に向けて」
  • おふ・たいむ テーマ「家族」幸か不幸か/娘の結婚
  • わたしのページあなたのページ  JWEF会員の自己紹介
  • こんなことしています (会員の仕事紹介) 第5回
  • こんなこと・あんなこと 中国・雲貴高原に少数民族の暮らしを訪ねて

No.27 2000年8月25日

  • 21世紀に向かって 公益思想とこれからのJWEF活動
  • 運営委員長に就任して
  • 日本女性技術者フォーラム2000年度総会
  • 第1回定例会講演 国際化と女性シリーズNo.1インターネット時代の女性管理職 ケーススタディと今後の展望
  • おふ・たいむ テーマ「家族」我が家は中国式の家庭?日本式の家庭?/我が家の場合
  • わたしのページあなたのページ  JWEF会員の自己紹介
  • こんなことしています (会員の仕事紹介) 第6回
  • こんなこと・あんなこと 私の里山

No.28 2000年12月25日

  • 21世紀に向かって -国際化と女性-
  • 公開シンポジウム「2000年循環型社会は地域から」に参加して
  • 第2回定例会講演 国際化と女性シリーズNo.2 10年間の日本での研究生活を振り返って
  • 第3回定例会見学会 2階建て山岳トンネルを見る 圏央道・青梅トンネル見学
  • 部会報告 調査部会・ホームページ部会・国際交流部会
  • おふ・たいむ テーマ「家族」遠くの親戚より近くの「友」/ ONでない時間
  • わたしのページあなたのページ  JWEF会員の自己紹介
  • こんなことしています (会員の仕事紹介) 第7回
  • こんなこと・あんなこと コンピュータの発達と国際化

No.29 2001年4月30日

  • 国際化と女性 -男女共生社会を目指して-
  • 第4回定例会講演 国際化と女性シリーズNo.3 Working women in the USA: Challenges of Managing Career and Family
  • 第5回定例会講演 国際化と女性シリーズNo.4 「食品と女性」/「途上国の開発とジェンダー」
  • わたしのページあなたのページ  JWEF会員の自己紹介
  • おふ・たいむ テーマ「家族」 家族のこと/ 我が父、我が母
  • ICWES Japan公開シンポジウム「国際化と女性」
  • こんなことしています (会員の仕事紹介) 第8回
  • こんなこと・あんなこと 今しか出来ないこと

No.30 2001年9月30日

  • 「国際化と女性」ロールモデルからメンターへ
  • 2001年度総会
  • 2001年第一回定例会 国際化と女性シリーズNo.5
    • 第1部 国際交流部会による「理系選択動機アンケート:国際比較」中間報告
    • 第2部 会員による座談会「21世紀をたくましく生きる」
  • オフ・タイム テーマ「家族」
  • こんなことしています「ソフトウエアと共に」
  • 第1回アジア女性スポーツ会議
  • わたしのページあなたのページ JWEF会員紹介
  • こんなこと・あんなこと 鍵にまつわる失敗三件

No.31 2002年4月30日

  • 「国際化と女性」It's up to you, Ladis! 草の根国際化のすすめ
  • 第2回定例会・見学会「みなとみらい21線・東急東横線」
  • 第3回定例会・国際化と女性シリーズNo.6「共に創る生活環境」-暮らし方を北欧から学べるか-
  • 第4回定例会・国際化と女性シリーズNo.7「世界の女性技術者・科学者の歩み」-古代から20世紀中葉まで-
  • 第5回定例会・国際化と女性シリーズNo.8「ネット書店ビジネスへの挑戦」「ITを利用した専門職への英語教育」
  • おふ・たいむ テーマ「家族」近くと遠くの家族/家族と私の奮戦家事道具
  • こんなことしています 評価科学を目指して
  • 会員だより
  • 座談会 「右手に仕事、背中に子供-子育てサクセスストーリー」
  • わたしのページあなたのページ JWEF会員紹介
  • 「科学技術分野における能力発揮」文部科学省・科学技術振興調整費を取得!
  • こんなこと・あんなこと 防災倉庫

No.32 2002年11月8日

  • 「世界の女性技術者との情報共有を」
  • INEWSについて
  • ICWES12参加報告
  • ICWES12で発表して
  • 2002年度総会
  • 2002年度第1回定例会
  • 2002年度第2回定例会
    • 第1部講演会 男女共同参画局の取り組み
    • 第2部交流会
  • 調査部会座談会「若手管理職」
  • 調査部会座談会「転職・企業の薦め」
  • おふ・たいむ チェロをたしなむ/私の庭
  • 新メンバーコーナー
  • こんなことしています 第11回
  • こんなこと・あんなこと 仕事の能率

No.33 2003年4月30日

  • 「女性と情報化社会」-カナダからの声援-
  • 第3回定例会・見学会 さいたま新都心の都市整備
  • 第4回定例会・新春座談会
  • 第5回定例会・講演会
  • 「持続可能性・多様性・関係性のある社会へ」
  • 「”人”を結ぶ”産・学・官”の協同事業」
  • 部会報告「Webラーニングブラザ座談会」「Webラーニングプラザのご紹介」
  • 部会報告 調査部会「JWEFは来年創立10周年」
  • 部会報告 国際交流部会の活動紹介
  • 会員だより「人類動態学会での発表について」/「”育児”は”育自”」
  • 新メンバーコーナー
  • おふ・たいむ テーマ「趣味」ボランティア ブドウ畑サポーター
  • こんなことしています 第12回
  • こんなこと・あんなこと 京の町を歩く

No.34 2003年10月31日

  • 「技術者統計の充実を」
  • 「Becoming Leadersゼミもあと少し」
  • 2003年度総会
  • 第1回定例会「ロールモデルがいっぱい」
  • 会員だより あなたは私が嫌いよね「しゃべる国の人としゃべらない国の人」
  • 新メンバーコーナー
  • おふ・たいむ テーマ「趣味」ロックコンサート/花を見に野山へ
  • こんなことしています 第13回
  • こんなこと・あんなこと 原子力・放射線の安全と安心と

No.35 2004年6月1日

  • 「育児と最新工学」東京電機大学千葉ニュータウンキャンパス見学会
  • 第3回定例会 住宅見学会
  • 第4回定例会 新春懇談会&出版記念会
  • 会員だより イスラムの女性スポーツに対する取り組み
  • おふ・たいむ テーマ「趣味」謡・仕舞に魅せられて/私と弓道
  • こんなことしています 第14回
  • こんなこと・あんなこと 「よく生きる」

No.36 2004年12月28日

  • 「実り多いJWEFに感謝」-カナダに学ぼう-
  • 2004年度 新運営委員の紹介
  • 2004年度総会および第1回定例会・講演会「研究と人生の二人四脚」
  • 第2回定例会・講演会「キャリアプランの考え方」-キャリアの継続-
  • 特別定例会報告 東北公益文科大学 見学会参加報告
  • 「男女共同参画学協会連絡会設立2周年記念シンポジウム」報告
  • 新メンバー紹介コーナー

No.37 2005年6月20日

  • 「JWEFと私の国際活動」
  • 土木見学会 「秩父の紅葉とダム見学」
  • 第4回定例会・女性技術者の直面する課題に斬り込む座談会
    • -点から線へ、線から面へ。女性ネットワークパワーで勝つ-
  • 第1回懇話会「女性技術者のキャリア軌跡」
  • 第5回定例会「私のオフタイム」
  • 東芝きら推訪問記 -東芝のきらめき-
  • 新メンバー紹介コーナー
  • 会員だより「北の大地は女性にも厳しい!」

No.38 2005年12月25日

  • 「第13回国際女性技術者・科学者会議(ICWES-13)に参加して」
  • 2005年度総会および第1回定例会・講演会「いつも元気で最高の結果を出す秘訣」
  • 第2回懇話会・第3回懇話会
  • 「GEウィメンズネットワーク年次総会」参加報告
  • 「Global Summit of Womenに参加して」
  • 資生堂訪問記
  • 「Becoming Leaders日本語版」出版のお知らせ
  • 会員だより 鹿児島湾海底を探る
  • 新メンバー紹介コーナー

No.39 2006年8月20日

  • 第3回定例会および関西キックオフ講演会
  • 第2回定例会「日本HPにおける女性登用の取り組み」
  • 第4回懇話会・第5回懇話会・第6回懇話会
  • 「新電気」連載の報告
  • 日本機械学会女性フォーラムに参加して
  • 資生堂見学会参加報告
  • 特別定例会報告 Becoming Leaders著者交流会
  • 特別定例会報告 ”理系に行こう!”参加報告
  • 会員だより 自動体外式除細動器(AED)講習会に参加して
  • 新メンバー紹介コーナー

No.40 2007年6月10日

  • 「すべては未来のために」-2年間の委員長を終えて
  • 第1回定例会「振り返ればPlanned Happenstance」-富士通でのキャリアを思う-
  • 2006年総会
  • 定例会報告 JAXA見学会・交流会
  • 関西支部定例会 JWEF・WISEnet勉強会に参加して
  • 1月定例会・座談会 仕事と生活、家庭の両立するための働きやすい環境とは?
  • 第7回懇話会・第8回懇話会・第9回懇話会・第10回懇話会
  • 土木見学会 東京地下鉄13号線建設現場見学会
  • BL部会 私が変わるワークショップ -キャリアプランニングの第1歩-
  • ダイバーシティー推進中!ノバルスティスファーマ
  • 新メンバー紹介コーナー

No.41 2008年10月15日

  • 第1回定例会 パネルディスカッション「女性技術者の現在・過去・未来」報告
  • GE横川メディカルシステムズ(株)見学会
  • 海洋研究開発機構の見学会・講演会参加記
  • ふたりの男性の育児休職体験談をきいて
  • 定例会・講演会報告「ACS海外市場開拓物語そしてキャリアの軌跡」
  • 「わたしが変わるワークショップ」に参加して
  • 第11回懇話会
  • 「女性エンジニアのためのキャリア開発コンファレンス」参加報告
  • 会員だより 福祉先進国・スウェーデン社会に関する私見

No.42 2009年6月6日

  • 「やっときた春!」になるか?
  • 定例会「日本の女性技術者の現状を踏まえて、海外との違い、今後、私たちがやらなければならないこと」5月の定例会に参加して
  • 見学会・講演会「電気の史料館見学&東京電力におけるダイバーシティー推進の取り組み講演に参加して」
  • 定例会「米国の女性技術者育成の実際」
  • 見学会・講演会「東芝科学館見学&東芝グループにおける多様性推進への取り組み講演会」
  • 定例会「女性技術者の成長」
  • 見学会「100万人の市民現場見学会(土木見学会)の報告」
  • 定例会「女性IT技術者のキャリア継続と技術向上」パネルディスカッション
  • 「わたしが変わるワークショップ」に参加して

No.43 2010年6月10日

  • 「JWEF都河賞の創設について」女性技術者のこれから
  • 定例会・講演会 「食にまつわるおもしろ話、深ーい話」
    • 第1部「夜も眠れない・・・商品開発の悩み」
    • 第2部「”仕事を通してみた食の多様化”グローバルビジネスの経験を通して」
  • 見学会「100万人の現場見学会」東京都市計画環状第2号線工事現場見学
  • 見学会・講演会「サントリー登美の丘ワイナリー見学会」
  • 見学会・講演会「リスーピア親子見学会」の報告
  • 参加報告「女子中高生夏の学校」参加報告
  • シンポジウム「女性技術者を活かしたい会社の人事戦略」

No.44 2010年9月23日

  • 第十期の開始にあたって -ネットワーキング-
  • 定例会「私がかわるワークショップ」
  • 定例会・講演会「企業におけるダイバーシティー活動」日本アイ・ビー・エム
  • シリーズ・輝く女性技術者第1回 日本アイ・ビー・エム
  • JWEF会員アンケート結果
  • 「描こう!理系アタマでわくわくキャリア!」-科学系キャリア形成出前授業報告

No.45 2011年3月23日

  • 第2回JWEF都河賞授賞式とシンポジウム報告「地上の星-輝け!女性宇宙エンジニア」
  • 女子中高生夏の学校2010「科学・技術者のたまごたちへ」
  • 定例会報告(8月22日/11月20日)
    • JWEF親子 見学/体験会 (財)神奈川科学技術アカデミー見学
    • 外環自動車道(千葉エリア)の開削工事見学
  • シリーズ・輝く女性技術者 第2回 株式会社リコー
  • 情報処理学会・ソフトウエアジャパン2011 ITダイバーシティフォーラム JWEFの活動紹介講演